初めての方へ

お客様の大切なお住まいをより快適にするため、当社は代表である「かわちゃん」が責任を持って施工を担当。
ご相談・施工・引き渡しまでを一貫して対応するので、お客様の理想をズレなく、適正価格で叶えることが可能です。

また、かわちゃんは20年以上この業界でキャリアを積んでまいりました。
そんなかわちゃんの、「お客様が喜んでいる様子や笑顔を近くで見たい」「地域に貢献し淡路島を盛り上げていきたい」という想いから立ち上げられたのが、『インテリアかわちゃん』です。

各種資格に裏付けられた確かな技術と知識で、お客様に笑顔をお届けいたします。

お客様のご要望にお応えし、快適な暮らしを提供することが当社の役目です。

しかし、日々新たな素材や・工法が生まれている中で、お客様に最適なサービスを提供するためには日ごろの勉強が不可欠!

当社は新たなことを学ぶのはもちろんのこと、検定や資格なども積極的に取得できるように努めています。
1級壁装技能士・一級インテリアデコレーターなど多数の資格を所有していますので、安心して当社にお任せください。

常に進化し続ける「インテリアかわちゃん」。
いつでも最適なご提案ができるよう、これからも日々精進してまいります。

当社は、淡路島の方々への恩返しの想いも込めて、地域に根付いた活動をしています。

そんな地域密着で活動している当社はお客様との距離が近く、お困りごとがある際はフットワーク軽くお伺いすることが可能です。

またアフターフォローに注力できるのも、地域密着ならでは。
施工が完了してからも、お住まいのパートナーとして、愛する我が淡路島のお客様の暮らしを末永く見守ってまいります。

Q. 壁1面だけクロスを張替えてほしいのですが、できますか?
A. はい、できます。
部分張替えなどの小さなリフォーム工事も承っております。

Q. フローリングの張替えのタイミングはいつ頃ですか?
A. およそ15~20年頃が目安です。きしみや反り、汚れが目立ってきたら、張り替え時期です。
床の下地が傷んでいる場合は、下地のリフォームも一緒に行なう必要があります。

Q. 窓が多い部屋なので、使う壁紙が少なくて済むと思います。料金は安くなりませんか?
A. 恐れ入りますが、窓が多い場合のお値引きは行っておりません。あらかじめご了承ください。

Q. 梁が出ている変わった構造の部屋です。張り替える場合、追加料金はかかりますか?
A. 基本的には追加料金なしで施工できます。やむを得ず追加料金が発生する場合は、現地調査の際に必ずご相談します。

Q. ロフト付きの部屋ですが、クロス張替えの金額は変わりませんか?
A. 一度現場を確認してからのお見積りとなります。

Q. クロスの品質が心配です。どのメーカーの資材を扱っていますか?
A. サンゲツやリリカラなど、国内の有名メーカーの製品を使用します。ご安心ください。

Q. クロス張替えのタイミングはいつ頃ですか?
A. 通常は10年程度です。お部屋の環境によっては短くなる場合もあります。

Q. クロス張替えだけしたいのですが、工事してもらえますか?
A. 大規模な工事から小規模な工事まで、どのようなリフォーム工事も承っております。

Q. 6帖の1部屋だけクロスを張替えたいのですが、工事は1日で終わりますか?
A. 6帖のお部屋だけの場合、工事は1日で完了します。

その他のご質問・ご相談はこちらから

【電話】090-8217-0823 (事務所:0799-35-1010)
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【営業時間】8:00~18:00 (不定休 ※お盆・正月除く)
【対応エリア】淡路島全域

ひょうごの匠とは

兵庫県内で技能が卓越した者。
とくに技能の伝承と技能後継者の育成に熱意があり、他の模範となる技能者のことです。
当社の代表は、ひょうごの匠≫ として兵庫県下の中学生の皆さんに、技能の実体験を通じて、ものづくりのおもしろさ、技能の素晴らしさを伝える活動に参加しています。